iPhone または iPad の写真へのアプリ アクセスを制限する方法
目次:
興味深いプライバシー機能により、iPhone および iPad ユーザーは、デバイス上の写真にアクセスできるアプリを完全に制御できます。デバイスの写真にアクセスできるアプリを制限することに関心がある場合は、読み進めてください。
このアプリ固有のアクセス機能は、iOS 14 以降で利用できます。以前は、アプリに写真へのアクセスを提供する場合、2 つのオプションがありました。ライブラリ内のすべての写真を共有するか、写真へのアクセスを完全にブロックするかを選択できます。しかし、iOS と iPadOS の新しいバージョンでは、写真の許可に新しい [選択した写真] オプションを利用できるようになります。メッセージ アプリで 1 枚以上の写真を友達と共有したいとします。デバイスに保存されているすべての写真へのアクセスをアプリに許可する代わりに、共有したい写真だけにアクセスを制限できます。
iOS および iPadOS でアプリの写真へのアクセスを制限する方法
写真へのアクセスを制限することは、設定内でアプリごとに行うことができます。デバイスが iOS 14/iPadOS 14 以降を実行していることを確認し、以下の手順に注意深く従ってください。
- iPhoneのホーム画面から「設定」へ。
- 設定メニューで、下にスクロールして、写真へのアクセスを制限したいアプリを見つけます。それをタップして続行します。
- ここで、メニューの一番上にある「写真」オプションをタップします。
- これで、その特定のアプリの写真の許可設定として「選択した写真」を設定できます。このオプションを選択すると、アプリと共有する写真を選択できるようになります。 「選択した写真を編集」をタップして開始します。
- これで写真ライブラリが起動します。共有したい写真を選択し、「完了」をタップします。選択した写真のアクセス許可を使用してアプリで写真を共有しようとすると、自動的にこのメニューが表示されます。したがって、設定でこの手順を実行する必要はありません。
.この設定はアプリごとに個別に変更する必要があることに注意してください。
この機能のおかげで、ライブラリに保存されている写真にアクセスできるサードパーティのアプリを完全に制御できます。画像や動画を共有するために、アプリが写真アプリに完全にアクセスする必要はなくなりました。新しいアプリをインストールして起動すると、写真ライブラリへのアクセス許可を求めるときにこのオプションを選択できるようになります。
これ以外にも、いくつかのプライバシー機能を利用できます。注目すべき機能には、アプリの追跡をブロックする機能、Wi-Fi ネットワークにプライベート アドレスを使用する機能、プライバシーを保護するための新しい正確な位置情報設定などがあります。
写真ライブラリへのアプリのアクセスを制限する機能についてどう思いますか?この機能を選択的に使用しますか?ご意見やご感想をお聞かせください。
