Mac OS X で通知センターの警告音を変更する
- 任意の .aiff オーディオ ファイルを見つけるには、既存のオーディオ ファイルを変換するか、レトロ Mac サウンド パックにあるような AIFF のコレクションをダウンロードします (ここから直接取得できます)
- OS X Finder に移動し、Go To 機能を使用してユーザーの Sounds フォルダにジャンプし、Command+Shift+G を押して次のパスを入力します:
- aiff ファイルをそのフォルダにドラッグ アンド ドロップする
- 新しい通知センターのアラート音として使用したいAiffファイルを選択し、Command+Dを押してそのコピーを作成します
- コピーの名前を「Basso.aiff」に変更
- 次に、通知センターを再起動する必要があります。Activity Monitor からも実行できますが、コマンド ラインからの方が高速なので、ターミナルを起動して次のように入力します:
~/ライブラリ/サウンド/
killall 通知センター
この時点で、変更が行われたことを信頼するか、1、2 分後にアラームまたはアラートが鳴るように設定して、効果音が変更されたことを確認できます。それにもかかわらず、次回 OS X でこれらのアラートのいずれかが表示された場合:
再生されるサウンドはデフォルトの Basso ではなく、新しく名前が変更された Basso です。
ヒントのアイデアについては、CultOfMac までお寄せください
